退職代行プラスサービスの評判・評価・口コミ・リアルな体験談・利用者の感想と実体験

※当サイトにはプロモーションが含まれます

「退職代行プラスサービス」の評判・評価・口コミから実際に利用して退職に至った方のリアルな感想や体験談

目次

退職代行サービスという業界はあまり身近なものではなく、実際に退職の悩みを抱えたそのときに初めて詳しく知る、という人が多い。
初めて知るものに対して人間は警戒心・不信感を持ちやすく、特に退職代行の利用を考える方は人間関係に悩み、そういった不安を抱きやすい。
女性スタッフが利用者の退職相談に対応する「退職代行プラスサービス」は、女性の柔らかな雰囲気と話し方で、安心感をもって退職の悩みを相談することが可能だ。
相談対応は全て女性が行うことで、女性の方も利用しやすく相談がしやすい窓口となっている。
「退職代行プラスサービス」の業務形態や、評判・評価・口コミ、実際の利用者の感想や体験談を紹介する。


【怪しい?詐欺ではない?】退職代行プラスサービスとは?

退職代行プラスサービスの提供内容と運営元となる企業情報を掲載する。

退職代行プラスサービスの概要と提供内容

サービス名 退職代行プラスサービス
料金・金額(税別) 正社員・派遣社員・契約社員 等:21,780円(税込)
アルバイト・パート:16,280円(税込)
特典・割引・キャンペーン なし
支払い方法 銀行振込・クレジットカード決済
対応営業時間 24時間
(※深夜のお問合せは翌朝対応となる場合も)
即日・当日退職 可能
LINE対応(ご相談者⇔業者)
企業と揉めた場合の交渉 ×
労働組合 ×
弁護士(または行政書士) △:弁護士による指導程度
※勤め先企業への交渉はないので注意
お問合せ先 LINEでのお問合せ
メールでのお問合せ
電話番号 0120-39-8137
03-5637-8137
SNS・Twitter Twitter:@three3service
Facebook:@plus3service

退職代行プラスサービスの運営会社情報:株式会社スリープラス

会社名 株式会社スリープラス
代表執行役社長 平賀 由歌
設立 記載なし
住所アクセス 東京都墨田区亀沢1丁目27-10山本ビル201

退職代行プラスサービスを運営するのは、退職代行業務のほか保証人代行のサービスも提供する「株式会社スリープラス」だ。
「親切・丁寧・迅速に真心をプラスしたサービス」で、利用者の悩みを優しく受け止め素早く行動・解決する。
退職代行においては顧問弁護士にも相談可能で、代行業務を直接行うわけではないが細かなアドバイスで円滑退職をサポートする。
また、「退職代行プラスサービス」は、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」を始め、多数メディアでも紹介され、退職代行業界のなかでも世間一般の知名度は高い。
退職代行が注目されメディア取材も複数受けている「退職代行プラスサービス」に、詐欺かもしれない、という懸念は不要だ。安心して利用していただきたい。

退職代行プラスサービス公式HP・申込はコチラ


【どんな人が依頼すべき?】会社をやめたいけど辞めれない方⇒退職代行プラスサービスへの依頼で解決

以下のような悩みを持つ方々に、退職代行プラスサービスへの相談をおすすめする。

  • 辞めたいけど上司に言いづらい・怖くて言えない
  • 同僚や上司と合わない・退職の相談ができる人がいない
  • 人手が足りず辞めにくい・引き留められている
  • 今すぐ退職したい・退職届を受け取ってくれない

会社内の関係性が悪くて上司に言い出せない方や退職の相談ができる同僚がいない場合などに、退職代行プラスサービスは親切・丁寧に相談を受けて迅速に対応可能だ。
人事労務の実務経験者が、顧問弁護士が、利用者の円滑退職を丁寧に細かくサポートする。
また、退職代行プラスサービスHPには退職届や封筒の書式見本などもあり、退職へ向けて役立つ。

【あわせて読みたい!!】さらに詳しく知りたい方へおすすめの記事

【もしできればやっておきたい】退職代行プラスサービスへ依頼する前の事前準備

  • 会社からの貸与品の整理・返却(後日郵送も可)
  • 私物の整理整頓・持ち帰り(後日郵送も可)
  • 有給休暇の残り日数の確認
  • 退職時の会社への希望をリストアップ(有給消化希望・退職書類の送付など)

基本的には上記のことをやっておくことで、退職代行業務はスムーズに進む。
ただし貸与品・私物の返却・持ち帰りなどは、郵送での返却希望を伝えることで後日の郵送対応も可能である。
有給消化や退職書類の送付、未払い分の賃金請求など、退職にあたって会社側へ伝えてほしい事項を明確にしておくことも重要だ。
退職代行の相談をする段階では、必ずしも必要なことではないが、素早い退職を望むならば事前順は必要になる。

【あわせて読みたい!!】さらに詳しく知りたい方へおすすめの記事

退職代行プラスサービスへの相談・依頼から退職完了までの実際の流れ

  1. 無料相談・代行の依頼(電話・メール・LINEから)
  2. 代行費用の支払い(銀行振込・クレジットカード決済)
  3. 退職への打ち合わせ(退職の希望など詳しくヒアリング)
  4. 退職代行業務を実行(待機)
  5. 退職完了

退職代行プラスサービスの相談・依頼から退職までの流れは、ほか退職代行業者と特に変わりはない。
ステップ2:代行費用の支払い後には追加料金はなく、初回支払額のみで完了する。
ステップ3においては、入金前に企業独自のヒアリングシートに記入した内容を元に、退職に向けた細かな打ち合わせをしていく。


退職代行プラスサービスの依頼時の利用料金・費用・金額感

正社員・派遣社員・契約社員 等:21,780円(税込)
アルバイト・パート:16,280円(税込)
追加費用はなし。
利用者都合のキャンセルを除き、退職できなかった場合は全額返金。

退職代行プラスサービスの支払い方法

銀行振込・クレジットカード決済の2種類。

【割引特典やキャンペーン・紹介制度】退職代行プラスサービスをお得に安く利用する方法

割引や特典・キャンペーンについては、特に実施されていない。
紹介制度なども特に記載はない。

退職代行プラスサービス公式HP・申込はコチラ


退職代行プラスサービスの対象エリア・地域

退職代行プラスサービスも他の退職代行事業者同様に、電話やLINEやメール連絡を主として、退職志願者や企業へ連絡を行うため、全国対応となる。

47都道府県・各エリア地域ごとに退職代行業者を探す


退職代行プラスサービスのメリットとデメリット

【特徴や強み】退職代行プラスサービスのメリットとおすすめな理由

1. 退職のご相談は全て女性スタッフが対応

お電話での相談対応や、LINE対応等、すべて女性スタッフが対応する。
女性の柔らかい雰囲気は利用者に安心感を与え、女性の相談者にとっても安心して気軽に相談することができる。

2. 人事労務の実務経験者が細かくサポート

人事労務に在籍した経験のあるプロたちが、退職時の細かなサポートをする。
人事のプロから退職に向けての悩みや準備のアドバイスを受け、退職へよりスムーズに動ける。

3. 顧問弁護士指導のもと、円滑・円満な退職を実現

退職代行プラスサービスには顧問弁護士が在籍し、弁護士指導のもとで適法に退職代行業務を行う。

4. 退職後の転職サポート(無料)あり

退職代行プラスサービスは、総合転職エージェントと提携しているため、次の仕事が決まっていない・自分に合う仕事を見つけたい場合には利用すると良い。

【注意点】退職代行プラスサービスのデメリット

退職代行プラスサービスでは顧問弁護士の相談・サポートは受けられるが、弁護士が代行業務を行うわけではない。
残業代支払い拒否や有休消化拒否などで会社側との交渉が必要になってしまう場合には、そういった交渉事をすることは弁護士法に抵触するためできない。
本人に支払い要求の意思・有給消化の意思がある、ことを会社側へお伝えするだけにとどまる。
ただしよほどの問題を抱えていない限りは、会社側と退職希望者側とで交渉・裁判が必要になる退職代行のケースはほとんどない。


【人気の退職代行業者と比較】退職代行プラスサービスとSARABAの比較

業者名・サービス名 退職代行プラスサービス SARABA(サラバ)
特徴・おすすすめポイント 【女性も気軽にご相談】
相談は全て女性スタッフが担当
人事労務の実務経験者がサポート
顧問弁護士が円滑退職をお手伝い
転職サポートあり
【総合力№1】
コスパ最強
早朝も深夜も対応可
有給勝ち取り等交渉可能
料金・金額(税込) 正社員・派遣社員・契約社員 等:21,780円(税込)
アルバイト・パート:16,280円(税込)
◆24,000円(税込)
特典・割引・キャンペーン なし 成功率98%の有給サポート
行政書士監修の退職届プレゼント
支払い方法 銀行振込・クレジットカード決済 銀行振込
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Discover、Union Pay/銀聯カード)
対応営業時間 24時間
(※深夜のお問い合わせは翌朝対応となる場合も)
365日24時間対応
即日・当日退職 可能 可能
LINE対応(ご相談者⇔業者)
企業と揉めた場合の交渉 ×
労働組合 ×
弁護士(または行政書士) △:弁護士による指導程度
※勤め先企業への交渉を行うわけではないので注意
×

日本全国に存在する全ての退職代行業者を比較した総合ランキングを見たい方はコチラ


実際に退職代行プラスサービスを利用して退職に至った方の感想や体験談【評判・評価・口コミ】

退職代行プラスサービスを実際に使った方のリアルな感想と体験談

退職代行プラスサービスを使って実際に会社を辞められた方の「実体験」をご紹介。

務めているレストランはコロナウイルスの対策が全くされておらず、提案しても聞き入れてもらえませんでした。
家には高齢の母がいるので、万が一うつしてしまうことがあったらいけないと退職することにしました。
ですが、オーナーには言い出しにくく、プラスサービスさんにお願いをすることにしました。
不安な気持ちを伝えると、細かく話を聞いてくれ、とても親切に対応してくれました。
有給休暇が4日残っていたので、消化希望の旨も伝えてもらえました。
大変な時期で、退職するのは心苦しかったのですが、すんなり退職でき安心しました。
本当にありがとうございました。
身近に退職に悩んでいる人がいたらプラスサービスさんを勧めたいと思います。

引用元:退職代行プラスサービスご利用者の声

製造 派遣社員
派遣先の上司がとても怖く、顔を合わせるのが嫌になってしまいました。
また、研修もしっかりおこなってもらえない状態が続き、会社への不信感もあり、退職したいと担当者に伝えたのですが「契約があるから」と聞き入れてもらえませんでした。
プラスサービスは友達に紹介してもらったのですが、どこの代行業者よりも返信が早く、丁寧でした。
希望の即日の退職となり、派遣会社の担当者や勤務先からも連絡は一切ありませんでした。
退職手続きも間に入ってくれ、わからない所は聞いてくれるので、安心して手続きできました。
ありがとうございました。
引用元:退職代行プラスサービスご利用者の声

営業 正社員
4月入社で入ったばかりなのですが、自分には向いていないと思い退職を決意しました。
研修中なので、言い出しにくい為、退職代行サービスを頼ることにしました。
もう1日も出勤するのは難しいと思っていたので、依頼した次の日の朝、会社が始まる時間に合わせて退職電話をしてもらいました。
結果は即日退職。
あっという間に退職でき、スタッフの方の対応も良かったです。
借りていたマニュアルや社員証も郵送で済みました。
今度はじっくりと次を探したいと思います。
引用元:退職代行プラスサービスご利用者の声

SNSにおける退職代行プラスサービスの評判・評価・口コミ投稿

SNS・Twitter上で退職代行プラスサービスの評判・口コミ投稿を掲載。


退職代行プラスサービスを利用する上で事前に知っておくべきこと

退職代行プラスサービスに限らず、退職代行を利用する上で予め認識しておいた方が良い事であったり、懸念されるリスクや注意点が存在する。
そこで退職代行に関して、よくいただく質問や不透明な事項について、見解を記した記事を以下でまとめているので事前にチェックすることを推奨する。
これらをお読みいただき、不明点を解消・払拭した上で退職代行への依頼をご検討いただきたい。

退職代行を利用することへの不安
  1. 退職代行で会社を辞めても有給休暇や退職金をもらうことはできるのか
  2. 退職代行サービスでのトラブルや失敗例【起こりうる問題やリスクも解説】
  3. 引き継ぎなし!!いきなり退職代行を使って会社を辞めると訴えられる?【損害賠償・懲戒解雇】
  4. 家凸?退職代行を使って会社を辞めると上司が自宅に来るのか
  5. 退職代行を使ったことが家族や身内等にバレる可能性・リスク【実家・親にバレない方法と対策】
  6. 退職代行を利用後、転職は不利?再就職は難しくなるのか
  7. 転職先に退職代行を利用した過去がバレるのか【同じ業界・競合他社への転職】
こんなケースでも退職代行は使える??
  1. 会社を無断欠勤中でも退職代行は使える?【無断欠勤のまま逃げる!!】
  2. 休職期間中でも退職代行を使える?【休職中にそのまま会社を辞める】
  3. 産休や育休の取得期間中に退職代行を使える?【妊娠・育児で会社辞めたい】
  4. 社宅住まいや寮暮らしの場合でも退職代行は使えるのか【荷物・引っ越し・退去日はどうなる?】
どこに依頼する?退職代行業者の選び方
  1. 退職代行に詐欺や怪しい業者はある?安心・安全で信頼できる"業者の選び方"
  2. 【非弁行為・弁護士法違反】民間の退職代行は違法?弁護士に依頼するのがおすすめ?
  3. 業務範囲が異なる!!「弁護士・法律事務所」と「民間の退職代行業者」の違いを比較【依頼におけるメリットとデメリット】
  4. 退職代行:司法書士・行政書士・社労士の業務範囲の違い【料金比較とメリット・デメリット】


退職代行サービス業者、退職代行プラスサービスのまとめ・結論

退職代行に相談・依頼をする利用者たちは、普通には退職ができない何かしらの事情を抱えている。
退職代行プラスサービスでは、相談窓口の対応をすべて女性スタッフが行う。
優しく包み込むような女性の柔らかな対応で、利用者が抱える悩みを打ち明けやすく安心感も得やすい。
また、多数のメディア取材も受けており、ちょっと見たことがある・聞いたことがある、という「知っている」という知名度でも安心が得られる。
ひとりで悩まず、まずは相談をしてみてはいかがだろうか。
退職代行プラスサービスなら、大きく抱えるその悩みを解決する力がある。

退職代行プラスサービス公式HP・申込はコチラ

ご自身にピッタリの退職代行業者を見つけたい方
退職代行各社のサービス内容や金額感を比較したい場合には、退職代行ランキングを参照ください。
また、ご自身のご希望に沿ったピッタリな退職代行サービスを見つけたい方は、ぜひ無料診断をご利用ください。

退職代行ランキング 退職代行・無料診断


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事