【逃げ癖・辞め癖】退職代行を使い慣れて、転職歴が多くなるリスクや問題点

※当サイトにはプロモーションが含まれます

退職代行で辞めたら逃げ癖がつく?使い慣れることでリスクはあるのか

本人の代わりに退職を会社に伝えて即日退社させてくれる退職代行。
近年利用者が増加傾向にあるサービスですが、その存在には賛否両論があります。

様々な意見が飛び交う中でもよく聞かれるのが「退職代行で辞めると辞め癖がついて繰り返す」というもの。

言い出しにくい退職を業者に任せることで「辞めたくなったら退職代行を使えばいい」という思考になり、転職してもちょっとしたことですぐ辞めるようになってしまうのでは…という意見です。

こう言った意見が危惧するように、退職代行を何度も使い転職を繰り返すような事例は多く発生しているのでしょうか?
また、もしそのように何度も退職代行で辞めて転職をしているとどんなリスクがあるのでしょうか。

退職代行を語る上で避けられない「逃げ癖・辞め癖」について今回は解説していきます。

【当サイトおすすめ!!】今すぐ退職代行を使いたい方⇒人気№1のSARABAへ
人気№1の退職代行業者は、SARABA(サラバ)
退職代行_saraba_HP_FV20201225 SARABAは、労働組合が運営する退職代行。 有給や退職金の交渉も可能、激安・格安24,000円(税込)!!

詳細・解説【口コミ・評判】 無料相談・お申込みはコチラ



退職代行=辞め癖・逃げ癖がつくと言われるわけ

さて、そもそもなぜ退職代行を使うと辞め癖がつくと言われているのでしょうか。
それにはいくつかの理由が考えられます。

退職の意思を会社に直接伝えなくて良いから

会社に退職を言い出すという行為はとても言い出しにくいものです。
まず、その退職の申し出をすること自体勇気が必要で、その決心がなかなかつかずにだらだらと辞めるタイミングを先延ばしにしてしまう人も多いほど。

しかし退職代行を使うことで、思い立ったらすぐに業者に依頼し、直接会社の人と話したり出社したりすることなく仕事が辞められます。
これが退職代行を使う上で最も大きなメリットですが、逆を返すと一番嫌なことを業者に任せているとも考えられます。
そこから「仕事を辞めるなんて楽勝」といった思考になり、気軽に退職を繰り返してしまうようになるのでは、ということを「逃げ癖・辞め癖がつく」と言っているわけです。

退職代行を使ったということは経歴に残らないから

自分で申し出ようが、退職代行業者を利用しようが、経歴としては「退社」という事実のみが残るだけで転職先に退職代行を利用したということは伝わりません。
そのため、「職歴として残らないならば退職代行で楽に辞めよう」と気軽に利用してしまい、それが結果的に辞め癖につながってしまうという考え方です。

我慢や自己改善をせずに辞めてしまうから

退職代行を批判する意見として「我慢が足りない」というものがあります。

  • 仕事ができない、合わない→辞めよう
  • 上司に怒られる、上司と合わない→辞めよう
  • 同僚と折り合いが悪い→辞めよう

退職代行で辞めることで、上記のようなちょっとでも辛いと感じたら我慢せずに辞めるという短絡的な考え方になってしまうと言いたいわけです。


退職代行が辞め癖のある人を作り上げるとは言えない

退職代行を使うと辞め癖がつくと言われがちな理由を上げてきましたが、実際のところすぐ辞めてしまうような癖はつくのでしょうか。

結論から言うと、「退職代行を使う=辞め癖がつく」と簡単に結びつけることはできません。

辞め癖・逃げ癖はその人の性質にも関わる

退職代行を使う人全てが辞め癖があったり逃げる癖がついてしまうと言う考え方は極端であり、そもそも辞め癖と言うのはその人の性質に大きく依存します。
元々辞め癖のあるタイプの人が退職代行で簡単に辞められると味をしめてしまうというパターンは考えられますが、悩みに悩んだ結果苦渋の決断で退職代行を利用した人がそう何度も同じことを繰り返す可能性はかなり低いです。

退職代行には依頼料がかかる

退職代行を依頼するにはもちろんお金がかかります。
相場でも3万から5万円と決して安くはない依頼料を会社を辞めるためだけに使うわけですから、決断には勇気が要ります。
簡単に何度も何度も利用して辞め癖がつくほど安くはない金額ですよね。

また、「その金額を払ってでも退職したい」と思うほどの会社にいるという状況であるからこそ退職代行を利用するのであって、そこまでの環境にはそうそう何度も連続で出会うことはありません。


退職代行を何度も使い続けることの問題点

退職代行を使ったからと言って辞め癖がつくというのは極端な意見ですが、もしも実際に辞め癖がついて何度も転職→退職代行の流れを繰り返した場合はどのような問題が発生するのでしょうか。

それはずばり、「転職歴が多くなる」ということです。

退職代行を使ったことは経歴には残りませんが、退職したという事実は職務経歴書に記載されますし、もちろん転職先の人事の目にも入ります。

転職歴が多くなるとどんなリスクが生じるか

転職すること自体は決して悪いことではありませんし、一度や二度の転職歴は人事の目にもさほどネガティブにはうつりません。
しかし、職務経歴書をみたときにたくさんの転職歴が並んでいた場合は話が変わってきます。

人事としては、採用するからには長く働いて欲しいと思っています。
しかし、履歴書をみたら短期間で何度も会社を辞めている人だった場合、やはり「またすぐ辞めてしまうのでは」と不安になります。
最悪の場合転職歴の多さを理由に書類選考で落としてしまう人もいるかも知れません。

また、面談まで進んだとしても短期間で仕事を辞めている理由や転職歴の多さに関しては必ず聞かれます。

そして初めての転職の人と短期間に数度目の転職の人、同じ条件でどちらをとるかと言われたら、やはり転職歴が多い人が不利になる可能性が高いです。


短期間転職を繰り返さないために考えるべきこと

退職代行を使って仕事を辞める人の退職理由は、下記のようなものが多いです。

  • 仕事内容が自分に合わない
  • 労働環境が過酷すぎる(ブラック企業)
  • 上司からのパワハラや同僚からのいじめ
  • 職場の人間関係の悪さ

退職代行を使って仕事を辞め次の転職先が決まったものの、行ってみたらパワハラにあいまた退職…そんな時本人としては辞め癖のつもりはなくとも、周囲から見ると「やっぱり逃げ癖がある」と評価されてしまうかもしれません。

そんな職場とのミスマッチを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。

焦って転職しない

仕事を辞めた焦りから、早く働き始めなきゃ!と焦って職場を決めてしまうとミスマッチのリスクが高まります。

あまりにあっさり採用が決まって喜んでいたら、人材使い捨ての超過酷ブラック企業だった…なんて話も珍しくありません。

多少時間がかかろうとも、「もう退職代行は使わないぞ」くらいの気持ちでしっかりと転職先を見極めていくことが必要です。
前職との間にブランク期間があっても、前職でミスマッチをした反省を生かして次は長く働きたいという意欲を面談で見せることで採用担当者の印象も上がります。

自分の将来のビジョンをしっかり持つ

転職を繰り返す人に多い特徴として、「自分の将来的にやりたい仕事や働きたい環境のビジョンが無い」というものがあります。
そういう人は長期的な目線で考えられず、目先の辛い仕事から逃げることで離職を重ねてしまうのです。

  • どんな仕事をして、会社でどのようなポジションに付きたいか
  • 10年先、20年先に続けていたい仕事は何か
  • 今の自分の現状に足りていないものは何か、どのようなスキルを身に付けたいか

このような明確なビジョンがないまま転職活動をすると、転職先でもまた将来が見えずに退職を考えることになってしまいます。
冷静に現在の自分と向き合いつつ、将来設計について考える時間をとってみましょう。

社会人インターンシップなどを利用してみる

短期間インターンシップ制度で実際に会社での業務を体験できる社会人インターンを行っている企業もあります。
企業側もミスマッチを防いで長く働いてくれる人材を探しているからです。
希望する企業がインターンシップを開催していれば参加してみるのも良い手立てです。

ますます働いてみたいという気持ちが高まったり、逆に思っていた仕事では無かったと別の道を探すきっかけにもなるでしょう。


合わない会社に見切りをつけるのも必要なスキル

短期間で転職を繰り返すことのリスクについて解説してきました。
退職代行を使ったからといって直接辞め癖につながるわけではありませんが、転職回数が増えていくのにはそれなりのマイナスな面も付き纏います。

しかし、甘えや辞め癖といった批判的な意見を気にして、心身ともに限界を越えるほど働くのは正しい判断ではありません。
転職回数や退職代行の依頼料が重なってしまったとしても、自分の身を守ることが最重要です。

「ここではもう働けない」と強く感じたら、早い段階で見切りをつけるのも大切なスキルです。
それによって、精神的に完全に追い詰められる前に転職活動に専念できより良い結果をだせるかもしれません。

退職代行を利用することで、会社からの直接の引き止めにも合わずスパッと辞めることができます。
なんだかんだと理由をつけて退職を先延ばしにされそうな会社であれば、決心がついた時点で退職代行に依頼し即日退社してしまうのが早いでしょう。


まとめ:退職代行=逃げ癖・辞め癖ではない!けれど短期間転職の繰り返しには注意を

退職代行を使ったからといってすぐに辞め癖や逃げ癖がつくというのは、退職代行を否定する立場の人の極端な意見の一つです。
ただ、「今回なぜ退職代行を使って仕事を辞める状況になったのか」ということを冷静に省みる姿勢がないと、また職場のミスマッチを起こして同じことを繰り返してしまう可能性はあります。

短期間に転職を何度も繰り返すことは経歴にしっかりと残ってしまい、結果的に転職活動に支障をきたすこともあります。
本記事で解説したように、将来的なビジョンや現状の反省点などを考える時間をとり、できればもう退職代行に頼ることが無いような自分にぴったりの会社を見つけましょう。

人気の退職代行サービス業者はコチラ
人気№1の退職代行⇒SARABA(サラバ)
退職代行_saraba(さらば) SARABAは、労働組合が運営する退職代行。 有給や退職金の交渉も可能、激安・格安24,000円(税込)!!

詳細・解説【口コミ・評判】 無料相談・お申込みはコチラ


退職代行業者の人気おすすめランキング
日本国内全ての退職代行業者を比較した格付けランキングを掲載中。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事