バックレ退社と退職代行の違い【リスクや転職への影響】

※当サイトにはプロモーションが含まれます

バックレるよりは退職代行の方がマシ?バックレが及ぼす影響とは

ある日突然仕事にこなくなり連絡も取れなくなるバックレ。
業者から連絡が来たその日に即日退社になる退職代行。
この2つは同列に語られることもありますが、実は大きく異なることをご存知でしょうか。

どちらも「辞めます」と本人が直接会社に伝えないという点に関しては同じように見えます。
しかし、「バックレるより退職代行で辞めた方がマシ」という話も聞かれるように、バックレは辞め方としてもその後の転職への影響も退職代行で退職した場合に比べてリスクを背負います。

もし実際バックレてしまった場合どんな影響があるのか、今回は退職代行とバックレの違いについて詳しく解説します。
正社員・契約社員・派遣社員そしてアルバイト・パートがバックれた場合のリスクについてもそれぞれ紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

【当サイトおすすめ!!】今すぐ退職代行を使いたい方⇒人気№1のSARABAへ
人気№1の退職代行業者は、SARABA(サラバ)
退職代行_saraba_HP_FV20201225 SARABAは、労働組合が運営する退職代行。 有給や退職金の交渉も可能、激安・格安24,000円(税込)!!

詳細・解説【口コミ・評判】 無料相談・お申込みはコチラ



そもそも退職代行とバックレ退社は辞め方としてどう違う?

まず、退職代行を使って辞めるのと仕事をバックレるのとでは退職の形としてどう違うのかを説明します。

「バックレ退社」とは、簡単にいうと無断欠勤からそのまま仕事をフェードアウトすることです。
会社との間に「辞める」という合意がないままいなくなるので、ある意味力技ともいえる辞め方です。

退職代行は、本人の代わりに業者が会社へ退職の意思を伝え、その後も会社との間で業者が連絡を仲介しつつ退職を完了させるサービス。
本人が退職の申し出をしないという点以外は通常の退職フローと同じです。

同じ点・似ている点

  • 退職は本人が会社へ直接言い出さない
  • 出社することなく辞める

よく退職代行とバックレが同列に語られるのは、上記の2点の共通点からだと考えられます。

異なる点

  • 退職代行は会社との間に業者が介入する
  • 退職代行は正式な退職フローを踏んで辞める
  • 退職代行は合意を得て即日退職、バックレは会社が退職と認めるまでは無断欠勤

簡単にいうと、退職代行は会社の合意をとって「退職」という形で即日去ることができるのですが、バックレはバックれたその日には「退職」と認められないままです。
この違いがどのようなメリット・デメリットを産むのか、次項で詳しく解説していきます。


退職代行と比較したバックレ退社のメリット・デメリット

前項で退職代行とバックレの表面的な違いをご紹介しましたが、ここからは少し掘り下げて具体的な視点で見てみましょう。
バックレによって仕事を辞めた場合、退職代行を使って退職した時と比べてこのようなメリット・デメリットがあります。

バックレのメリット

  • 退職書類作成や諸々の手続きなどをしなくて良い
  • 退職代行費用がかからない

退職代行と比較したメリットとしては、退職代行費用をかけずに会社から去ることができるという点に尽きます。
また、退職代行で辞める場合は通常の退職と同じように退職届の作成をしたり離職票や源泉徴収票の取り寄せをしますが、バックレは無断欠勤から音信不通になるのでその作業をする必要はなくなります。

バックレのデメリット

  • 会社から連絡が何度も来る可能性が高い
  • 上司や同僚が直接安否確認にくることもある
  • 有給消化ができない
  • 退職金が出ない
  • 音信不通になるため、親や保証人に連絡が行く
  • 無断欠勤のペナルティとして懲戒解雇になる可能性がある
  • 退職届を出さないので離職票がもらえない→失業保険申請ができない

退職代行を使った場合、業者が会社との間で連絡を取り次いでくれるので、会社側と直接コンタクトを取る必要がありません。
業者が直接連絡を取らないよう念を押してくれますし、会社側も本人の意思で業者を送り込んだことがわかるので無闇に電話をしてくることはないでしょう。

また、退職代行による退職のメリットとして有休消化や退職金の支給を希望できるという点も挙げられます。そして、通常通り離職票も発行されて手元に届くので失業保険も申請可能です。

バックレは無断欠勤の繰り返しによるフェードアウトとも言い換えられるのですが、無断欠勤は会社によっては大きなペナルティと捉えられ、最悪懲戒解雇になるというリスクも考えておく必要もあるでしょう。

以上から、比較してみるとバックレは退職代行に比べてデメリットが多いという結果になります。


正社員がバックレると問題やリスクが山積み!

バックレのデメリットについてご理解頂けたと思いますが、実際にバックれた場合の影響を雇用形態別に解説します。
まずは正社員からです。

懲戒解雇の可能性

無断欠勤を続けていると、会社側から懲戒解雇される可能性もあります。
日本は解雇の規定が厳しいので簡単には懲戒解雇は認められませんが、無断欠勤は懲戒解雇の事例として全くないわけではありません。

解雇規定が厳しい中で懲戒解雇されたということになると、「社会人失格」という烙印を押されたも同じことです。
可能性として0ではないということは頭に入れておかねばなりません。

経歴に傷がつき転職活動の妨げに

バックレによって辞めてしまうと、転職活動の際に大変不利になります。
離職票がもらえないということはご説明しましたが、次の会社が決まった時は提出を求められることが多く、面接で誤魔化しても結局正当に辞めていないことはバレてしまいます。

また、バックレによって懲戒解雇扱いとなってしまった場合は職務経歴書にその旨を記載せねばならず、経歴的にも大ダメージです。
懲戒解雇されている事実は消えませんので転職活動に苦労することになるでしょう。


派遣社員・契約社員も契約期間中のバックレは御法度

派遣社員や契約社員は、正社員と異なり「期間が定められた雇用」です。
そのため、正社員とはまた違ったリスクも発生しますのでご紹介します。

損害賠償請求される可能性がある

定められた契約期間中にバックレた場合はもちろん契約違反になります。
さらに、決められた期間を働かなかったことで会社に損害をもたらしたとして損害賠償を請求される…なんて事態も起こりかねません。
可能性としては低いですが、一応リスクとしては認識しておくべきです。

派遣元から仕事を紹介してもらえなくなる

派遣社員の場合、派遣元の会社から紹介を受けて派遣先で就業するという働き方です。
派遣先でバックレた場合、バックレをした本人だけでなく、派遣元の心象も最悪になります。
バックレされて空いてしまった人員の分を補充しようとしても「あなたのところからはもう派遣社員は取りません」と言われてしまいかねません。
急に働き手がいなくなった派遣先はもちろんですが、バックレることで派遣元にも大ダメージを与えてしまうわけですね。

そうなると、もちろん「バックれて仕事がなくなったのでまた紹介してください」なんていう都合の良い話はありません。
同じ派遣元からはもう二度と紹介してもらえなくなる可能性が高いです。


アルバイト・パートはバックレも手段としてあり?

アルバイトやパートは元々正社員などに比べると辞めるハードルも低く、リスクも軽めです。
とは言え、もちろんバックレることで起こるリスクは存在します。

給料が支払われない可能性

日払い制でなく、時給で月末などに給料をもらうタイプのアルバイト・パートの場合、たとえバックレた日の前日まで働いていようとその分の支払いがされないケースが多いです。
無断欠勤からのバックレという非常識な方法をとってしまうと、雇主側も「それならば支払わない」という姿勢を取りたくもなるでしょう。

働いた分の給料は支払われなければならないものなのですが、バックレてしまっているだけに給料の支払いに関して職場に連絡を取るのは状況的に難しくなります。
そのまま未払いという結果になることは覚悟しておかねばなりません。

アルバイト・パートの場合最終手段としてはアリ

アルバイト・パートは仕事内容的にも人員補充はそこまで難しくありませんし、急にいなくなっても正社員に比べれば職場にかかる負担は小さいでしょう。
よってバックレたとしてもそこまで会社から深追いされたり、懲戒解雇のような経歴に傷がつく事態はほぼ起こりません。

バックレは基本的に雇用形態にかかわらずNGな行為です。
しかしリスク面から考えると例外的にアルバイト・パートに関してはバックレてもそこまで大きな影響はありません。
「最終手段」として選択肢に入れておくのはありでしょう。


まとめ:バックレはリスクも高く転職に影響も…退職後を考えるなら退職代行がベター

バックレは辞めるときは楽でも、後々に大きな影響を与える危険な方法です。
ルールを無視した辞め方ですので降りかかるリスクは思った以上に多く、軽い気持ちでバックレたけれど心底後悔することになった…というケースは珍しくありません。

退職代行も会社に自分自身で退職の宣言をしないという点ではバックレと似ていますが、しっかり法律や就業規則のルールにのっとって辞めることができます。
業者への依頼料がかかるという点はネックになる方もいますが、バックレ時のリスクと天秤にかければ決して高い出費ではありません。
また、退職後に転職活動を引き続きサポートしている退職代行業者もあります。
退職後に不安がある方にとってはありがたいサービスですので、ぜひ活用しましょう。

今回は退職代行とバックレの違いについて解説しました。
もう今すぐにバックレてしまいたいほど仕事が辛いという方は、ご紹介したバックレのデメリットやリスクを踏まえ、退職代行も即日辞める手段として検討してみてください。

人気の退職代行サービス業者はコチラ
人気№1の退職代行⇒SARABA(サラバ)
退職代行_saraba(さらば) SARABAは、労働組合が運営する退職代行。 有給や退職金の交渉も可能、激安・格安24,000円(税込)!!

詳細・解説【口コミ・評判】 無料相談・お申込みはコチラ


退職代行業者の人気おすすめランキング
日本国内全ての退職代行業者を比較した格付けランキングを掲載中。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事